当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ゴルフの腕前をもっと上げたい!ゴルフが上手くなりたい!
みなさんはいつもどうやってゴルフの練習をしていますか?
Youtube、テレビ、雑誌、友人?人それぞれだと思いますが、教えてくれる内容って人によって全然違うんですよね。
クラブの握り方、スイングの仕方…人それぞれなので、いろいろ聞いていると、どれを参考にしたらよいか分からなくなり、ゴルフの結果も出ない…ゴルフを続けるのがイヤになってしまいます。
そんな方にはゴルフレッスンを受けること、ぜひおすすめします。
レッスンプロから専属で教えてもらうことで、ゴルフの腕前が上達し、ゴルフがもっと好きになることでしょう!
この記事でわかること
・ゴルフのレッスンってなにをするの?
・どこでレッスンが受けられる?
・腕前は本当に上達するのか?
・価格は安いのか?
これからレッスンを受けようとする方が知りたい情報をまとめました。
筆者はゴルフレッスンに通っていますので、ぜひ参考にしてください!
ゴルフのレッスンってなに?
ゴルフの上達の近道は「誰かに教えてもらうこと」です。
1人でゴルフを始めると、なかなか取れないクセが付きやすいので、修正が大変です。
ゴルフを始めたと言えば、上司・同僚・友人でゴルフ好きの人が集まってきます。
色々な人から色々なことを教えてもらうと、どれを参考にすればよいか分からなくなる。
そこでゴルフレッスンの出番です。

ゴルフのレッスンでは対面型で直接レッスンを教えてもらうことができます!
初心者こそゴルフレッスンを利用するのがおすすめ!
色々な人から教えてもらうと、人によって言うことが違う。教えてもらうにしてもその人があまり上手でないと最悪です
レッスンではレッスンプロから指導が受けられるので、自分の弱みや強みをしっかりと把握でき、上達への近道になります。
デメリットは、入会費や月会費がかかること。
でも考えてみましょう。

独学で上達しないままだと、ゴルフラウンドではミスばかり、自分が楽しくありませんし、時間とお金がもったいないです。
1人で悩むよりも、お金をかけてでも上手くなることで、自分の成長を実感しやすく、時間の短縮や楽しくないラウンドを経験することも無くなります。
ゴルフのレッスンはどこで受けられる?
さてゴルフの上達には、レッスンが
どこでレッスンが受けられる?
都会:室内シミュレーションで使ったレッスンが受けられる。
郊外:ゴルフ練習場(打ちっぱなし)で受けられる所が多い。
都内は室内レッスン場に行こう

●都会に住んでいる方は、ゴルフ練習場(打ちっぱなし)が近くに無い場合が多いです。
都内では主要駅の近くに室内レッスンがあります。
スペースが限られるので、シミュレーションを使ったレッスンが多いです。
最近のシミュレーションは精度が良く、自分の打った球がどんな軌道を飛んでいくのかシミュレーションしてくれます。
室内レッスンのメリット
・駅チカなど利便性のよい場所にある
・専任のレッスンプロがつきコーチングしてもらえる
・道具はレンタルでき、手ぶらで行ける
・打席の間隔が広いので、のびのび打てる
・エアコン、暖房が効いているので快適にレッスンが受けられる
スイングの振り方を映像で取ったり、打った球を記録し見比べることができるレッスンもあり、自分がどんなことをしているのか振り返りやすいのが、室内レッスンのメリットです。
特に店舗経営しているので、レッスンプロが専属でコーチングしてくれるレッスン場が多いです!
スコアアップ、フォーム改善、コースマネージメントなど、その人それぞれのお悩みに合わせたレッスンを行って、理想のゴルフの実現に近づきます。
上手くなりたい方向けに必要な環境が揃っています!
広い場所で打ちっぱなしをしたいということで無ければ、スイングなどを分析できるシミュレーションを使ったレッスンで上達の道を進みましょう!
まずは3,300円でゴルフ力診断
郊外は打ちっぱなし場でレッスン

●郊外にお住いの方はお近くのゴルフ練習場(打ちっぱなし)に行ってみましょう。
レッスンを受け付けているチラシが貼ってあるはず…なければ店員さんに聞きましょう。
無料~1,000円/回のお試し体験をしているところが多いので、気軽に試してみるといいかもしれません。
自分に合わないと思えば、継続してレッスンしないようにすればOKです。
打ちっぱなしをしながらレッスンが受けられます。
レッスンの特典として、専用スペースで打てたりや打ちっぱなしのボールを安く借りれたりするので、長くゴルフを続けようと思っている方に最適です。
腕前は本当に上達するのか?

ゴルフのレッスンは本当に腕前が上達するの?といった疑問は出てきますよね。
確かにその通りで、レッスンに行けば誰でもゴルフが上手くなるとは限りません。
えーなんだよ。レッスンに行けば絶対に上手くなるのではないの?と思いますよね。
- 厳しいですが、その人が上手くなりたいと思ってレッスンを受けているのか?で上達スピードは全然違ってきます。
- 学校の授業、社員研修でも同じですが、同じ授業、研修を受けているのに、成果が出ている人・出ていない人は人それぞれですよね。
ここでは運動神経などの話ではなく、あくまでやる気があって、継続してレッスンが受けられるのか?という話です。
ゴルフレッスンはお金を払って、レッスンを受けに行きます。
これは誰にもできることではありません。
ただし、
ゴルフが上手くなりたい!という気持ちさえ、素晴らしい環境が揃っているゴルフレッスンです。
上手くなりたい!と思っている方は受けることをおすすめします。
やはり人から教えてもらわないと分からないことって沢山ありますからね!
私も室内ゴルフレッスンを受けていますが、やはり一人でもくもく練習していたころよりも上達スピードが早く感じます。
1人1人に合った適切なアドバイスで気づくことが多く。時間も無駄にしないし、無駄な練習もしないのでお金もかかりにくいので、ゴルフの上達を目指し、「お金」「時間」を無駄にしたくない方にはレッスンはおすすめです。
価格は安いのか?

ゴルフのレッスンは腕前の上達に向いていることが分かりましたが、問題はレッスンの料金が高いことです。
だれもがレッスンを受けやすい!というような価格設定ではありません。
これはどこでレッスンを受けるにも同じです。
例えば、あの有名な「ライザップ」にもゴルフのレッスンがあります!
価格もそれなりに高く、入会金55,000円(税込)、価格16回:348,000円(税込)します。
月額に直すと↓表のようになります。
意外と高いな…と思っている方、ライザップのゴルフレッスンってすごいんですよ!
ライザップ ゴルフレッスンのポイント
・累計会員数は18,000人!
・9割のゴルファーが100切りを達成!
・駅から徒歩10分
・専属トレーナー・完全個室は当たり前
・ライザップのブランド力・信頼感がある
ライザップに限らず、ゴルフレッスンは専属のトレーナーが付くことが多いので、少し価格設定が高めです。
ただし、ゴルフが上達しないまま時間を無駄にしてしまうと、平気で10年以上も時間が過ぎたりします。
上達しないままゴルフラウンドを続けると、周りにも迷惑かけるし、お金もかかる…しかも楽しくない!
せっかくゴルフをするなら、早く上達するためにレッスンがいいですよ。
まずは3,300円でゴルフ力診断
まとめ
ゴルフの腕前をもっと上げたい!ゴルフが上手くなりたい!
ゴルフに向き合う方にはレッスンを受けることをおすすめします。
レッスンでおススメなのは、室内レッスンです。
都会や地方都市であれば、駅チカでレッスンが受けられます!
室内レッスンのメリット
・駅チカなど利便性のよい場所にある
・専任のレッスンプロがつきコーチングしてもらえる
・道具はレンタルでき、手ぶらで行ける
・打席の間隔が広いので、のびのび打てる
・エアコン、暖房が効いているので快適にレッスンが受けられる
スイングの振り方を映像で取ったり、打った球を記録し見比べることができるレッスンもあり、自分がどんなことをしているのか振り返りやすいのが、室内レッスンのメリットです。
レッスンプロから専属で教えてもらうことで、ゴルフの腕前が上達し、ゴルフがもっと好きになることでしょう!
興味のある方はわずか3,300円で受けられる「ライザップ」のゴルフ力診断を受けてみてはいかがでしょうか?
まずは3,300円でゴルフ力診断
ゴルフの腕前の上達を目指して、一緒に頑張りましょう!